ストレス社会の今日、知らない間に溜め込んでしまい「こころ」より体の方が先に悲鳴をあげて、その不調を病名と共に受け入れられず、知らず知らずに「ひきこもり」「鬱」になっている。
本当は、正しい食事、適度な運動、規則正しい生活で治るはずなのにうつ病と診断され、薬を飲んで逆に立ち直れなくなってしまう。
そうなる前に、ヒーラーとして話をお聞きしながら、自分の一番を探す!心を軽く心元気になっていただけるよう、お手伝いできると信じて「こころの保健室」を開きました。
【こころの保健室の意義】
ストレスの根源に踏込み、精神の安定を保つことで体と心を健康にする。
【企業こころの保健室要綱】
日 時):月二回 10時 ~ 16時(6時間)
場 所):冷暖房完備の個室(机・イス)
必要とするもの):セッションに使用するエッセンシャルオイルおよび消耗品(企業側が提供)
対象):従業員
内容):抱えている悩みを聞いてあげる。その人の一番を探す。
※相談の時間制限はつけませんが、休憩時間に集中しないように企業様の方でご配慮ください。
※守秘義務厳守致します。
料金):従業員10人以下 月/2回 ¥50,000
週/1回 ¥100,000(¥25,000×4)
従業員50人以下 月/2回 ¥100,000
週/1回 ¥200,000(¥50,000×4)
従業員100人以下 月/2回 ¥200,000
週/1回 ¥400,000(¥100,000×4)
支払方法):銀行振込(振込手数料につきましてはお客様のご負担となります)
支払期日):月2回(15日と末日)土日の場合は翌営業日
その他):不都合なことは、その都度、相談し双方で検討変更する。
企業こころの保健室主宰
|
![]() |
■お問合せ・お申込み窓口こころの事務局 増本 敦子 |